2018/04/07

平成天皇陛下が在位してから20年を迎えたことを記念して発行がおこなわれた記念硬貨、天皇陛下御在位20年記念硬貨。
種類は2種発行されており、1万円金貨と500円銅貨となっています。
図柄・デザインには鳳凰・瑞雲・二重橋、菊花の紋章が刻印されています。
古銭買取などは実績ある買取業者に任せることをおすすめします。
実績あり!高額古銭買取業者こちら
バイセルで不要な古銭・記念硬貨を売って収入をゲット!
天皇陛下御在位20年記念硬貨の概要と買取・取引金額について
天皇陛下御在位20年記念硬貨は2種類発行がおこなわれています。
金貨・銅貨ともにそれぞれ特徴や買取・取引金額などをまとめていきます。
天皇在位20年1万円金貨
天皇陛下御在位20年記念硬貨の1万円金貨を指します。
別名で天皇在位20年1万円金貨と呼び、純金(K24)で発行がおこなわれています。
この金貨は、天皇陛下在位10年記念硬貨の時と同様に、金相場レートでの買取をメインにおこなう様になります。
記念硬貨自体の価値というのは、ほぼなく、銀行に持って行った所で1万円の両替の様になります。
ですので、純金の重量で計算して買取をおこなってもらうことが一番賢い選択となります。
しかし、本来は記念硬貨を金で溶かすことは禁止されています。
ですので、記念硬貨買取業者や古銭買取業者を利用して、純金、重量の金額で買取をおこなってもらう様にしましょう。
おおよその天皇在位20年1万円金貨の買取・取引金額は以下の様になります。
天皇在位20年1万円金貨…約8万円
純金(K24)の相場は日々更新されます。
売却時の金相場レートがどのくらいの金額になっているのかは、記念硬貨買取業者や古銭買取業者に問合せをおこなうことをおすすめします。
天皇在位20年500円黄銅貨
天皇陛下御在位20年記念硬貨の500円銅貨についてまとめていきます。
別名では天皇在位20年500円黄銅貨と呼びます。
この銅貨は先ほどの金貨の様に純金(K24)の様に金相場レートで買取はおこないません。
状態やコンディションにより、買取・取引金額が上下する様になるので、気を付けましょう。
また最近発行されたばかりの銅貨となるので、買取不可な業者も稀に存在しています。
ですので、記念硬貨買取業者や古銭買取業者を選定する時は、確かに実績のある業者に依頼することをおすすめします。
天皇在位20年500円黄銅貨のおおよその買取・取引金額は以下の様になります。
天皇在位20年500円黄銅貨…約600円
額面よりも少しばかり上がりました。
状態・コンディションが美品・新品の場合の買取・取引金額で上記の様になりますので、保管方法に注意をしましょう。
また買取不可にならないか?などは直接、記念硬貨買取業者や古銭買取業者に問合せをおこなってみましょう。
天皇陛下御在位20年記念硬貨を査定してくれる記念硬貨買取業者
これは記念硬貨全般に言えることですが、記念硬貨の価値をキチンと鑑定できる買取業者に見積もりをお願いした良いです。
以下おすすめの銀貨買取の業者です。
天皇陛下御在位20年記念硬貨を査定してくれる記念硬貨買取業者
バイセルで不要な古銭・記念硬貨を売って収入をゲット!
メール・電話1本で査定を行ってもらえるので、非常に便利です。
記念硬貨買取業者はプロの査定員がしっかりと鑑定しないと本当の価値がわかりません。