2018/04/07


日本国際博覧会記念硬貨(愛知万博)
愛知万博の開催を記念して発行がおこなわれた記念硬貨、日本国際博覧会記念硬貨と呼ばれています。
種類は全3種で構成されていて、1万円金貨、1000円銀貨、500円黄銅貨の3つが発行されています。
図柄・デザインには地球・自然・生命、愛知万博ロゴが刻印されています。
日本国際博覧会記念硬貨(愛知万博)の概要と買取・取引金額について
日本国際博覧会記念硬貨(愛知万博)は3種類の発行がおこなわれています。
金貨・銀貨・黄銅貨の順で解説をまとめていきます。
愛知万博1万円金貨
純金(K24)で発行がおこなわれている愛知万博1万円金貨となります。
金貨自体の表面に描かれている動物はコノハズク、愛知県の県鳥として指定されている鳥です。
純金で発行がおこなわれているので、基本的には査定は金相場レートで買取・取引価格が決まります。
その日の24金レートによって買取・取引額は変わってくるので、当日の金相場を知りたいときは、記念硬貨買取業者や古銭買取業者に問合せをしてみてください。
おおよその愛知万博1万円金貨の買取・取引金額は以下の通りです。
愛知万博1万円金貨…約6万円
最近のレートでの金額になります。
日によって違ってきますので、ご注意ください。
愛知万博1000円銀貨
純銀で発行がおこなわれている記念硬貨、愛知万博1000円銀貨。
基本的な買取・取引方法は銀相場レートでの買取となります。
銀相場はもちろん、金よりも価値が落ちてしまいますので、買取・取引額も低くなります。
愛知万博1000円銀貨は金貨とは少し、デザイン・図柄が違っており、地球・若木が刻印されています。
また、金貨よりも少しサイズが大きめなのも特徴となります。
愛知万博1000円銀貨も銀相場で買取・取引額は変動します。
以下、最近レートの買取・取引額となります。
愛知万博1000円銀貨…約2000円
こちらも日によって違うので、売却当日のレートについては記念硬貨買取業者や古銭買取業者に問合せをおこなうことをおすすめします。
愛知万博500円黄銅貨
愛知万博500円黄銅貨は金貨・銀貨に比べると非常に多く枚数が発行されています。
また上記2種、金貨・銀貨とは違い、相場での買取ではございません。
愛知万博500円黄銅貨自体の状態やコンディションによって買取・取引額は上下します。
愛知万博500円黄銅貨…約600円
こちらは新品・未使用品の場合での買取額となります。
見ての通り、額面より少しだけ高くなります。
この様に銅貨については状態・コンディションに気を付けて売却する様にしましょう。
日本国際博覧会記念硬貨(愛知万博)を査定してくれる記念硬貨買取業者
これは記念硬貨全般に言えることですが、記念硬貨の価値をキチンと鑑定できる買取業者に見積もりをお願いした良いです。
以下おすすめの銀貨買取の業者です。
>>日本国際博覧会記念硬貨(愛知万博)を査定してくれる記念硬貨買取業者
バイセルで不要な古銭・記念硬貨を売って収入をゲット!
メール・電話1本で査定を行ってもらえるので、非常に便利です。
記念硬貨買取業者はプロの査定員がしっかりと鑑定しないと本当の価値がわかりません。