2018/04/07


国際花と緑の博覧会記念硬貨
1990年に大阪で開催された国際花と緑の博覧会(通称:花博)の開催を記念して発行がおこなわれた記念硬貨、国際花と緑の博覧会記念硬貨。
デザイン・図柄には花冠を被った少女が描かれており、人間と自然と植物の共存を象徴したデザインとなります。
国際花と緑の博覧会記念硬貨の概要
別名:花の博覧会(花博)・EXPO90とも呼ばれている博覧会です。
当時としては非常に大きなイベントで、日本以外で82か国と55の国際機関、200以上の起業が参加しました。
名前の通り、非常に華やかな博覧会で、たくさんの催し物が開催されました。
入場者は期間中に2000万人を超え、大盛況のイベントとなりました。
記念硬貨としての価値はプレミア価値は生まれていません。
額面が5000円の記念硬貨となるので、少し値上がりして買取・取引が可能な記念硬貨となるでしょう。
国際花と緑の博覧会記念硬貨の買取と取引金額
国際花と緑の博覧会記念硬貨の買取と価値についてまとめていきます。
先ほども記載した通り、プレミア価値がついている記念硬貨ではありませんが、保存状態が良好の場合は、少し価値が上がって買取・取引が可能となります。
国際花と緑の博覧会記念硬貨…約6000円
コンディション・状態よっては額面そのまま(5000円)の買取額となりますので、きちんと保管して売却の際は美品として売却する様におこないましょう。
国際花と緑の博覧会記念硬貨を査定してくれる記念硬貨買取業者
これは記念硬貨全般に言えることですが、記念硬貨の価値をキチンと鑑定できる買取業者に見積もりをお願いした良いです。
以下おすすめの銀貨買取の業者です。
>>国際花と緑の博覧会記念硬貨を査定してくれる記念硬貨買取業者
メール・電話1本で査定を行ってもらえるので、非常に便利です。
記念硬貨買取業者はプロの査定員がしっかりと鑑定しないと本当の価値がわかりません。