2018/04/07


大阪万博記念硬貨
1970年に開催された大阪万国博覧会を記念して発行がおこなわれた記念硬貨、大阪万博記念硬貨。
種類は1種類のみの発行となり、100円硬貨の発行となります。
デザイン・図柄には万博のマークと世界的絵師の葛飾北斎が描いた富嶽三十六景「赤富士」がデザインとして採用されています。
大阪万博記念硬貨の概要
国内でも大きな反響を呼んだ、大阪万国博覧会。
記念硬貨も非常に人気の高いのも特徴となります。
単体のみの大阪万博記念硬貨とセットで販売されたものや、海外向けへ販売されたミントセットなど、その種類も多様に販売がおこなわれました。
また収集家にも人気の記念硬貨となっており、記念硬貨のコレクションを始めた方にこの、大阪万博記念硬貨からコレクションを始めた方もいらっしゃいます。
アジア圏で最初の万国博覧会ということもあり、東京オリンピックに次ぐ、ビッグプロジェクトとしてイベントが開催されました。
注目度も高く、過去映像として現在でも地上波で良く流れているのを目にしますね。
大阪万博記念硬貨の買取と取引金額
多種多様に発行がおこなわれている、大阪万博記念硬貨の買取・取引金額についてまとめていきます。
プレミア価値がついている記念硬貨とそうでないものもありますので、しっかりと確認してください。
大阪万博記念硬貨(日本万国博覧会記念100円白銅貨)
大阪万博記念硬貨の単体になります。
こちらは非常に発行枚数が多く、現在でも手に入れることが可能な記念硬貨の一つとなります。
プレミア価値がついている記念硬貨ではないので、買取・取引金額は以下の通りになります。
大阪万博記念硬貨(日本万国博覧会記念100円白銅貨)…約250円~500円前後
大阪万博記念貨幣セット
単体のみならず、セットとして大阪万博記念硬貨は販売もされていました。
こちらは発行数量が非常に少なく(約7000枚)となっており、現在では希少価値も上がり、高価買取が可能な記念硬貨となります。
また国内で初めての記念硬貨のセット販売ともなっています。
大阪万博記念貨幣セット…約3万~4万円
大阪万博記念貨幣ミントセット
海外向けへのミントセットも販売されています。
こちらも単体の大阪万博記念硬貨に比べて高価買取が可能なセットとなります。
発行枚数は大阪万博記念貨幣セットよりもやや多く、約26000部発行がおこなわれました。
大阪万博記念貨幣ミントセット…約2000円~3000円
上記の通りアジア圏発の万国博覧会であり、国内で初の記念硬貨の発行仕方などがおこなわれました。
大阪万博記念硬貨を査定してくれる記念硬貨買取業者
これは記念硬貨全般に言えることですが、記念硬貨の価値をキチンと鑑定できる買取業者に見積もりをお願いした良いです。
以下おすすめの記念硬貨買取の業者です。
メール・電話1本で査定を行ってもらえるので、非常に便利です。
記念硬貨買取業者はプロの査定員がしっかりと鑑定しないと本当の価値がわかりません。