2018/04/07


ナゲット金貨
オースストラリア発行の金貨、ナゲット金貨について解説していきます。
現在ではカンガルー金貨として発行がおこなわれている金貨になります。
種類は全4種あり、1・1/2・1/4・1/10の4種が発行されています。
ナゲット金貨の概要
ナゲット金貨の品位は金999の24金の純金となります。
デザイン・図柄に採用されているのは、エリザベス2世の肖像と裏面にナゲット(金塊)が描かれているのが特徴です。
金塊であるナゲットは自然金塊ともいわれて、ナゲット金貨のデザインの金塊は1枚1枚、微妙な違いがあります。
オーストラリアではゴールドラッシュ(黄金期)と言われる時代があり、金の採掘が非常に多かった時代がありました。
またそれに合わせて発行がおこなわれたナゲット金貨は非常に有名な金貨となり、株価の暴落と共に、金貨の暴落も起こりましたが、ナゲット金貨のみは暴落しなかったほどの黄金期だったと言われています。
現在はナゲット金貨は発行はおこなわれておらず、カンガルー金貨と姿を変えて発行されています。
ナゲット金貨の買取と取引金額
ナゲット金貨の買取と取引金額について解説していきます。
24金であるナゲット金貨は類にもれず、24金相場での買取となります。
24金相場 – 数百円 × 重量
上記の様に重量と掛け合わせた買取方法となります。
ナゲット金貨も当時の資産家の方が多く保有しており、将来の価値の値上がりを期待して持っていました。
現在では24金価格も非常高くなり、売却される方が多くなっているのも事実です。
ナゲット金貨を査定してくれる金貨買取業者
これは金貨全般に言えることですが、金貨の真贋をキチンと鑑定できる買取業者に見積もりをお願いした良いです。
以下おすすめの金貨買取の業者です。
メール・電話1本で査定を行ってもらえるので、非常に便利です。
金貨買取業者はプロの査定員がしっかりと鑑定しないと真贋がわかりません。