2018/04/07


イーグル金貨
アメリカ発行の金貨、イーグル金貨についてまとめていきます。
デザイン・図柄に表面にはアメリカを象徴する「自由の女神」、その裏面には国獣としても指定されている「鷹」の一家がデザインされています。
種類としては全部で4種類(1・1/2・1/4・1/10)が発行されています。
イーグル金貨の概要
イーグル金貨という名称は昔に発行がおこなわれた名称と、現在では少し意味合いが違ってきます。
昔に発行がおこなわれたイーグル金貨は、10ドル金貨の指します。
1986年以降に発行がおこなわれた金貨を現在では「イーグル金貨」の名称として発行されています。
量目は金916、銅84で22金の価値となる、金貨になります。
純金ではなく、22金の金貨にしたことで、金貨自体の耐久性などが強くなり、傷などがつきにくい特徴があげられます。
ですので、保存状態も良くなり、コンディションや状態の劣化などが防げることになります。
ちなみにアメリカではイーグル金貨以外で24金の純度の金貨として、「バッファロー金貨」も発行がおこなわれており、資産などで購入される方は、バッファロー金貨の購入が多いとも言えます。
イーグル金貨の買取と取引金額
イーグル金貨の買取と取引額についてまとめていきます。
22金の金貨とは言え、従来の金貨と算定方法は一緒になります。
22金相場 × 重量
上記の通り、金相場と重量とで、イーグル金貨の価値は決まってきます。
22金は24金よりも金相場は下がってしまいますが、その分、量を持っていると高い買取をおこなってもらえます。
また、イーグル金貨には、発行枚数は少ないですが、プルーフ金貨の発行もおこなわれており、収集家用に特殊な加工をおこなわれた金貨も発行されています。
このプルーフ金貨になると、希少性が高くなり、金相場の買取以外にも、プレミア価値としての高価買取が期待できる様になります。
イーグル金貨を査定してくれる金貨買取業者
イーグル金貨はレプリカなども多数存在します。
これは金貨全般に言えることですが、金貨の真贋をキチンと鑑定できる買取業者に見積もりをお願いした良いです。
以下おすすめの金貨買取の業者です。
メール・電話1本で査定を行ってもらえるので、非常に便利です。
金貨買取業者はプロの査定員がしっかりと鑑定しないと真贋がわかりません。