2018/04/07

明治後期に発行がおこなわれた新十円金貨。
日本の貨幣法が変わり、金平価が半減したことで、新しく発行がおこなわれた金貨となります。
新十円金貨の他に、新五円金貨、新二十円金貨も発行がおこなわれています。
金の価値としては旧金貨の発行時代よりも、半減した形となります。
実際の古銭買取・査定を依頼するには専門の古銭買取業者の利用をおすすめします。
高額古銭買取業者こちら
バイセルで不要な古銭・記念硬貨を売って収入をゲット!
新十円金貨の概要
新十円金貨の量目は8.333g、品位としては、金900、銅100となっております。
量目については、新五円金貨の倍近くになっています。
図柄・デザインは新五円金貨と同じで、菊の紋章(表面)、日章図と八稜鏡(裏面)となります。
新十円金貨は、新五円金貨よりも鋳造・発行期間は短いですが、発行枚数は非常に多く、約2000万枚ほどが発行がおこなわれています。
発行枚数が多いということもあり、新五円金貨よりも価値が落ちると考えられるかもしれませんが、その様なことはありません。
新十円金貨の買取と取引金額
新十円金貨の買取と取引金額についてまとめていきます。
先述した通り、新五円金貨よりも価値が低くなると考えられますが、その様なことはありません。
買取・取引金額として、新十円金貨は10万円以上の買取・取引金額となります。
また、古銭・金貨など全般に言えることですが、発行年によっては上記の金額以上で買取が可能となります。
新十円金貨は特年として、明治43年の発行年の新十円金貨があります。
この明治43年に発行された新十円金貨は約9000枚の発行となり、非常に希少性が高い新十円金貨となります。
明治43年発行のもので、買取・取引金額は跳ね上がり、約250万円の金額で買取・取引となります。
この様に金貨では発行年によって、買取・取引金額が大きく変わります。
新十円金貨を高価買取してくれる金貨買取業者
新十円金貨はレプリカなども多数存在します。
これは金貨全般に言えることですが、金貨の真贋をキチンと鑑定できる買取業者に見積もりをお願いした良いです。
以下おすすめの金貨買取の業者です。
>>新十円金貨を高価買取してくれる金貨買取業者
金貨買取業者はプロの査定員がしっかりと鑑定しないと真贋がわかりません。
ご紹介した金貨買取業者はプロの査定員が常駐しているので、是非一度お見積りを取ってみてください。